世田谷区中町 森ピアノ教室 ♪もりせんせいのぽれぽれ日記♪

日々のレッスンの様子や日常のことなどをつづっています

レッスンのできごと

歌うこと

声に出すこと ピアノ練習で欠かせないこと それは。。。 声に出すこと と思っています。 レッスンでも必ず声を出してもらいます。 音読みをしながら弾く 拍を数えながら弾く 声に出しながら弾くということは意外と難しいものです 夢中になって口が止まってし…

視野の広さと記憶力

好奇心旺盛 未就学の〇〇ちゃん お話がとっても上手 一度お話ししたことをしっかりと記憶されている 覚えにくい言葉も覚えていて 数週間後にふとそのことについてお話ししていつも驚かされます。 自分が未就学児の頃は、常にボーッとしていた子でした。 何も…

今日のレッスン

良い感じ 小さな生徒さんはその日の疲れ具合で集中度が変わります。 今日は小さな生徒さんが多い日 元気な生徒さんにご対応できるパワーが必要 ということで、毎週テンションあげあげ⤴️でスタートします。 まずは、最近集中度が上がっている〇〇くん とにか…

練習したからだね

レッスンを楽しく ピアノの練習をしっかりしてレッスンを受けることが理想 30分間が有効に使われ、生徒さんも楽しく受けられることでしょう 今日のレッスンで 「あー、楽しかった❣️」と最後に言って帰って行かれた生徒さん いつもきちんとお家で練習をしてき…

覚えるしかない

装飾音記号 バッハが好きな〇〇ちゃん インヴェンションに入って数曲 始めの頃はプラルトリラーやモルデントもすぐに覚えて弾いていました。 ただ、装飾音は複雑で出版社によっても入れ方が違うし いろんな解釈もあるしで悩んでしまうこともよくあります。 …

集中時間

30分 海の生き物大好き4才〇〇くん 6月からレッスンスタートされました 体験レッスン後にお母様からご連絡 ぜひレッスンを受けたいけれど 30分のレッスンでどのくらい集中できるか心配で迷っています、とのこと。 4才くらいのお子さんは月齢数ヶ月の違いでも…

切り替えできるように

きっかけ 今回発表会初参加、5才になってまもない〇〇くん 集中できる時間が多くなり 発表会前は「おうちでの練習も頑張っていました❗️」と お母様もニコニコとお話ししてくれました。 そして今日のレッスン 少し前とは違いピアノで何か曲を弾きたい! とい…

イメージする

良い方向へ 今日レッスンに来られた生徒くん 「発表会緊張した?」と訊いてみたら なんと、精神面でも大人になっていて リハーサルの出来具合いが自分ではイマイチだと思ったようで その後、練習をしながら発表会で演奏してい自分の姿を 良いイメージで思い…

めっちゃ楽しかった!

この言葉、待ってました! いつもハキハキとお話ししてくれる小2〇〇くん 久しぶりのレッスン、いつものように 目をキラキラさせて教室に入って来てくれました。 発表会でソロの曲もお姉ちゃんとの連弾も大成功でした。 それもとっても嬉しそう! 「発表会、…

やっぱり難しい

インヴェンション 発表会ではとても良い演奏ができた〇〇ちゃん 半年前からバッハのインヴェンションを練習しています。 ポリフォニーはわりと好きとのことで、抵抗なく進んでいました。 発表会が近づき学校の宿題に追われる日が続いていたので 一旦インヴェ…

休み明け

みんな笑顔 発表会後のレッスンが始まりました。 みんな笑顔で教室に入ってきてくれて嬉しい限りです❣️ 今回の発表会も残り10日間で猛烈にがんばってくれた生徒さん数人 信じて待って、結果大成功でした。 やる気スイッチが入ると子供ってすごいなぁ。 いつ…

せっかくなので

レパートリーに 今回も親子連弾や兄弟姉妹連弾でご参加されるご家庭も 多くいらしてとても嬉しい限りです。 もちろん発表会に向けての練習中はいろいろあるかと思います。 そう。バトルが。。。 いや、必ずあるものです。 ご家族だから当然ね! 2週間前は譜…

やっぱり楽しい

連弾 発表会ではほとんどの生徒さんに連弾も演奏していただいています。 拍をしっかり数えることや相手の音色に合わせて 一緒に一つの曲を演奏するという楽しさ きちんと練習をしなければ相手に迷惑がかかる その気持ちからくる責任感 などなど、メリットた…

どうしたら失敗しないですか

答えは 発表会での目標として 今までの練習成果が出るようミスなく演奏したい! と頑張って練習している生徒さん 昨年は本当にもったいなかったのです。 自分でここはこう演奏したい、ここはこういうふうに と仕上がりもよく最後のレッスンでもいける! と思え…

ピアノの買い替え

お悩み中 今年の発表会も頑張ってくれている生徒さん どうやら今の電子ピアノが物足りなくなってきたようです。 そうですよね 生ピアノと電子ピアノではまず仕組みが違うので 電子ピアノでは表現できないものがたくさんありますから その生徒さん 少し前に楽…

崩れるタイミング

今で良かったのです 昨日のリハーサル 思うように弾けなかった生徒さん その生徒さんは今年こそは! と頑張っていました。 なぜかというと 昨年、発表会に向けて完璧目指して毎日毎日頑張っていましたが 本番では、今まで間違えたことのないところをミスして…

リハーサル

絶対必要 今日は発表会のリハーサルの日でした。 午前9時から午後9時まで、途中お昼1時間休憩 ということで、11時間ほとんど立ちっぱなし 椅子移動、足台移動 この動きが地味にキツいのです。 会場を予約するのも抽選で大変です。 なので発表会前に丸一日ホ…

高さの認識

聴く耳 今月からスタートされた生徒さん 4才前に体験レッスンにいらしてくださり 4才になられてお通いいただきました。 小さな生徒さんはその日の体調や気分で集中出来る時間が変わりますので 毎回のレッスンでは準備していたことをやらず、様子を見ながら出…

生ピアノ

ご決断 日本の住宅事情で電子ピアノにされるご家庭は多く これもご事情を思うと致し方ないところがあります。 集合住宅に住んでいたこともあるので そのお気持ちもよく分かります。 小学生も高学年になる頃 電子ピアノに物足りなさを感じる生徒さんが多くな…

袋詰め

計算ミス 先週、短時間で急いで購入したお菓子 生徒さんにお渡しするハロウィン用に 小分けに袋に入っているもの 袋に丁寧に枚数が書かれているものはありがたい 枚数を確認して何袋必要か そんなことをしていて頭が回らなくなったのか。。。 今日は、人数分…

バタバタでもこれがあれば

タイムテーブル 発表会当日は朝からバタバタ ホールに入ってからもバタバタ うっかりミスをしないためにもタイムテーブルは本当に大事 当日はこのタイムテーブルにそって動いていけばいいという安心感 だから! タイムテーブル作りはとても集中しなければな…

今日から配ります

プログラム 今年も心を込めて三つ折りしたプログラム 当日の集合時間と注意事項などをお知らせするプリントといっしょに 今日からお渡しすることにしました。 早めにお渡しする効果は きっと自分の名前を見てラストスパートのやる気をアップしてほしい とい…

苦戦の原因

指づかい 弾きたい曲はなるべくOKにしたいですが、 テクニック面でかけ離れていれば もう少し弾けるようになったらね〜 という感じです。 今回の発表会でも 弾きたいと持ってきた曲は頑張れそうならOK‍♀️していました。 まだちょっとテクニック的には弾ける…

このペースで

継続 現在受験生の〇〇くん 5月頃に一度 ピアノを辞めるという選択をしました。 その旨をお母様からメールをいただき その数分後にまたメールが。。。? いったいどうされたのかな? と思いメールを読むと 本人(〇〇くん)がピアノを続けたい、という気持ちな…

ちょこっと楽しみ

一年を通して 毎月置き物を変えている楽しみの場所 生徒さんに手を洗ってもらうおトイレ そこにはなるべく可愛らしくしたい という気持ちがあり、頻繁に置き物をを変えています。 今週からはこんな感じ↓ 生徒さんからは 「かわいい〜❣️」の声があり内心ふふ…

体調を整える

めまい 昨日から軽いめまいがして焦り気味 4年くらい前 父が旅行先で倒れ、そこの病院へ3ヶ月近く通いました。 片道3時間半、往復7時間 面会は1時間弱 どうせならもっとゆっくりして様子を見ていたかったけど 電車の乗り継ぎが多いので、それを考えると1時間…

ご縁

10月から ご縁というものは不思議なものですね。 今、レッスンにお通いくださっている生徒さんもご縁があって 10月に入って体験レッスンにいらしてくださった方がお2組 翌日にはご連絡をいただき、すぐにレッスンを始めたいと 嬉しいご連絡をいただきました…

10月半ば

本気になりましょう あとレッスンも数える程で発表会 順調に仕上げに向けて頑張っている生徒さんがほとんど でも、まだお尻に火がついていない生徒さんもチラホラ 頑張った姿を見たいし、生徒さんにも達成感を味わってほしい だから、この時期は先生も本気❗️…

姿勢

気持ちも変わる 今日のレッスンでは 前向きに取り組んでくれている生徒さんが多く とっても楽しいレッスンでした。 まだ暗譜の宿題にしているわけではないのですが 自分から暗譜し始める生徒さんも! やる気を感じてとても嬉しかったです❣️ 今週の宿題を暗譜…

真剣なまなざし

スイッチ入りました! 今月の土曜日は発表会で親子や兄弟姉妹での連弾をされる 生徒さんご家族のための合わせ練習レッスン日としてお時間を取っています。 バッチリ合っている演奏でなくても一度いらしていただき 演奏するということがとても大事です。 とに…