世田谷区中町 森ピアノ教室 ♪もりせんせいのぽれぽれ日記♪

日々のレッスンの様子や日常のことなどをつづっています

先輩後輩に

つながり

 

中1になられた生徒さん

部活動も吹奏楽部に決めたそうです。

 

早速、楽器を何にするか

第一希望をクラリネット、第二希望をフルートにしたそう

クラリネットはやはり人気でオーデションで決めることになり

早速今週末に行われるとか。。。

 

マウスピースの楽器は口元のコントロールが難しいと思うので

うまく音が出せるか。。。

がんばれ。。。

 

 

そしてクラリネットをしている部長さんから

「森先生のところでピアノ習っているよね?」と言われたそう。

 

そう、その吹奏楽部の部長さんは元うちの生徒さんなのです。

昨年、勉強などで忙しくピアノの練習の時間がなかなか取れなくなってきて

ということで、悩んだ末ピアノを一旦お休みすることにされました。

 

中1が中3の先輩から声をかけてもらったのです。

上下関係厳しい年齢  ← 今の時代は違うか、年がバレる😅

とても嬉しそうに話してくれました。😘

 

小さい時から発表会で顔を合わせているので、自然に顔も名前も覚えるのですね。

一緒にハンドベルトーンチャイムなど合奏したりしたものね。

立派な知り合いです!

 

今度は先輩後輩の関係になりました。🤗 ウレシイ💕

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

見え方なのかな

定着するまで

 

先週、先々週のレッスンでは、どれみ〜、どしら〜を完璧に読めて弾けていた生徒さん

少し時間がかかったけれど、音符の動きがわかってきてくれてよかった

と思っていましたが、今日のレッスンでは

 

ん?

 

読めていません!😱

 

これってなぜなのでしょう。

とにかく音の進み方はどれみ〜と思っているのでしょうか?

 

いや、

○(音符)の動きのあがるさがるという言い方が理解できていないのか?

 

いやいや、

その前にあがるさがるに見えていないのか?

 

なぜだ?🤔

 

音の高低、上がる下がる同じ

この言い方は、読譜をする上で必ず覚えてほしいことば

 

この部分で時間がかかる生徒さん

でも伝え方を変えるとすーっと理解されることもあり

根気よく言い方を変えて説明をして行こうと思います。

 

次回のレッスンの作戦を考えます!😊

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この空間、やっぱり好き

お手伝い

 

今日は、いつもうちの教室の発表会の時にお手伝いをお願いしている

ピアノの先生のお教室の発表会。

もちろんお手伝いは喜んでさせていただいております!🤗

 

コロナ前は必ず連弾を一緒に演奏、しかしここ2年はお預け。。。

 

連弾て本当に楽しいです。

2人で息を合わせて仕上げた達成感は楽しくて病みつきになります。

今日の発表会でもほとんどの生徒さんが連弾をされていました。

 

うちの教室でも発表会の時はソロのほか連弾はするようにしています。

特に親子連弾をおすすめしています。

一度親子連弾をされたご家庭は楽しかったということで次も連弾でご参加されますね。😘

 

親子で一つのことを集中して仕上げるかけがえのない時間になり、

きっと宝物としての記憶に残るでしょう。

それにお子さんと一緒に何かに取り組むということは大きくなればなるほど

難しくなります、というかお子さんから拒否されるようになりますからね。

だからできる時にされた方が絶対いいです!

 

何よりお子さんの方が一緒に演奏しているお父さんやお母さんのことを思いやっているの

がとても微笑ましく観ている方も心が温まり感動するのです。

ちょっとくらいの失敗などないと同じ。

気にする事はありません。

もっともっと大きな感動を聴いている人たちにお届けしているのですからね。

 

発表会という緊張感のある空気と我が子だけでなく出演される生徒さん全員を

見守ってくださっている会場の雰囲気がたまらなく好きです。

今日の発表会も心温まるいい発表会でした。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

ピアノ再開

新鮮ですね

 

今週は高校受験を終えてピアノを再開された生徒さんが4ヶ月ぶりにレッスンに

来られました。

受験を終えてひと回り大きくなったように見えます。

 

通学とか生活慣れてきた?

と訊いてみると、「だいぶん慣れてきました。」とのこと。

 

でも、高校はいろんな地域の生徒さんが集まってくるので、まだまだみんな様子を見てい

る時期のようです。

何かきっかけがあれば打ち解けるようになると思うのですが。。。

思春期、恥じらいもあるからね。😊

 

これから3年間、同じ高校で生活する気のあった仲間が見つかればいいなと願っています。

 

ということで、受験を終えてからピアノに触り始めたとのことでこれまでの続きの練習曲

を持って来てくれました。

私の方も何かやりたい曲が有ればそれを優先してと思っていますが

特に無いようなら短い曲でもロマン派の演奏に欠かせないテクニック

またメロディ、伴奏だけではなく対位法のような手法が詰まっている

シューマンの『子供の情景』などどうかな、とおススメしてみました。

 

何曲か弾いて聴いてもらったら、いいなと思った曲があるようでした。😊

とりあえずはご本人が持ってきて仕上げたいと言っている曲を進めていくことにいたしま

す。🤗

 

高校になって、レッスンに戻ってきてくれると本当に嬉しいものですね!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

まくら

微妙な高さの違いで…

 

少し前から家族が枕を変えようかな、と言い出しました。

いいんじゃない?安眠は大切だからね

と昨日ニトリへ枕を一緒に探しに行きました。

 

ネットで探していて気になっていたのがあったみたいで、

「あ、これこれ!」と見つけ、お試しベッドでその枕を試したら

どうやらいい感じらしい。

 

私も試しに寝転んで枕の高さチェック

私は低めが好み!

高すぎるようなら2段階で中のシートを外せて高さ調整が出来るようです。

ただ、ちょっと硬さが気になりましたが始めはそんな感じでそのうち馴染むかな、

と私も一緒に買ってみることにしました。

 

今日の夜は安眠ができるかなとワクワク気分!で午後は過ごしました。

 

今回購入したニトリの商品↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

さてさて。。。

 

寝心地はと言うとお試しでは感じられなかった硬さが気になって安眠できませんでした。

今までのものが低反発でいい感じでしたので、それに慣れていたのでほんのちょっとの

硬さが気になりちょくちょく夜中目が覚めてしまって。。。残念。😥

 

家族の方はというと、スッキリと目覚めも良く安眠できたとのこと。

ピッタリフィット、高めでちょうど良かったようです。

 

ということで、私はせっかく購入したので今晩もう一度寝心地を確かめたいと思います。

ずっと愛用していた枕をいざという時にすぐチェンジできるよう脇に置いて寝ようと思い

ます。🤗

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

やればできるじゃない

丁寧に読む

 

おしゃべり好きで知識も豊富なピアノ男子くん

毎週お休みすることなくレッスンに通ってくれています。

 

お話していていつも感心するのですが、一度聞いたことはしっかり記憶するようで、

とても頭の回転も速くどんな大人になるのか今からとても楽しみです。

 

ただ、ピアノの練習はというと。。。

家での練習はなかなか進まず、いつも同じ注意をしてレッスンを終えています。

確か先週も同じこと注意したよ。。。という感じ

 

先週はレッスンはお休みの週でしたので、2週間後の今日はどうでしょう

教室に入ってからは、いつものようにおしゃべり

そのままにしているといつまでも彼のペースでお話が終わらないので

話を変えてレッスンを始めました。

 

さあ、今週はどうなっているかな。。。と言うと

本人も少し緊張した面持ちで深呼吸して弾き始めました。

 

お、音が違う。

タッチも違うし、一音一音丁寧に弾いているぞ。。。

 

最後まで弾き終わると、ふぅ〜、と息を吐いて弾ききった感じのよう。

私も思わず拍手👏👏👏

 

すごいじゃない!😃

ふぅ、緊張した〜、と。

 

いつもと全然違う弾き方で、すごく良かったよ!

おうちでどんな練習したの?

と訊ねると、細かいスラーやスタッカート、装飾音を入れるタイミングを徹底的に練習し

たんだ!

ですって!😘

 

時間がかかったけれど、気づいてくれたんだね。🤗

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

中高生

練習時間の確保

 

練習が全く出来なかった〜。。。

中高生になると、練習時間確保が非常に難しくなりますよね。

土日の空いてる時間に練習するしかないかもしれません。

 

今日は申し訳なさそうにそんな生徒さんが来られました。

大丈夫!練習出来なかった週もあるよね。。。

そんな時はここで一緒に練習する気持ちで来ればいいよ。😊

 

そんな返事をしたら、ホッとしたお顔をされていました。

もともとが几帳面ない性格の生徒さんなので、申し訳ないという

気持ちでいたのでしょうね。

 

確かに練習してくれると、もっといろんなことを教えられるけれど

この時期は細々と。。。でもいいのかと思っています。

そんな生徒さんの方がピアノを長く続けることができる気もします。

 

 

その生徒さんの後には高1になったピアノ男子くん

通学に慣れるまでヘトヘトのようです。

最近はコード弾きに興味を持ち始めていて

気になっていた曲を弾いてみようかなという気持ちになり

先日買ったという楽譜を見せてくれました。

パラパラと弾いてみたような形跡が。。。😊

すぐ開くページがいくつかあり、何か嬉しくなりました。

 

中高生は気になる曲を自分で買って持ってきて良いのですよ!

今どんな曲が流行っているのか知るのもとっても楽しいし

逆に教えてもらえて嬉しいです。😘

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

黙々と

習い事とはそういうものですが

 

お昼過ぎは快晴、夜は大雨

こういう日も時々ありますね。

 

うちのレッスン室は完璧な防音ではないのですが、

一応2重窓、ドアも防音用なので、閉め切っていると雨音なども聞こえません。

 

なので、生徒さんをお送りする時に玄関ドアを開けて急な天候の変化に驚くことも

ちょくちょくあります。

 

今日も最後の生徒さんの時に雨が降っていました。

そこまでひどい雨ではなかったので良かったのですが。

 

昨日は午後からは本当に強い雨、おまけに寒い日でした。

最後の生徒さんが来られる時間は土砂降りで。。。

 

それでも黙々と嫌な顔せずに通ってくれて本当に嬉しいですね。

中学生になったばかりで、まずは通学に慣れること、授業に慣れること

お友達づくりに一生懸命な時期できっと毎日ヘトヘトでしょう。

 

毎週変わらずお顔を見せてくれるだけで安心します。

4月は、環境の変化でみんな大変

レッスンはいつもと変わらずやっていますからね❣️

少しでもホッとできる雰囲気づくりをしていきたいと思います。🤗

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

注文して届いたもの

滑り止め

 

2週間ほど前になるかな

階段から足を滑らせてドドドッ!と5、6段尻もちついて落ちました。

尾骶骨直撃したので今でも痛みます。

 

当然ですが、階段を降りる時は足下に気をつける。

今まで無意識ですが、それが出来ていたということかな。。。

なので今回のことは実は非常にショックだったのです。😱

 

危ないから滑り止めをつけた方がいいとは思っていたのですが

なんか見た目がねぇ、とあまり貼る気にはなれなかったのです。

 

が、うちは初老夫婦

これはいずれ主人も足を滑らせるかもしれないし、私もまた。。。

と思ったら、怪我する前に滑り止めをつけなければ!💦

 

うちのフローリングが白っぽいクリーム色なので、よく見る茶色のゴム製の物は

目立つからな。。。

といってカーペットのようなマットタイプもあるけれど。。。

 

と色々あるんだなと探していたら、ちょうど透明のゴム製の滑り止めを見つけました。

これいいな!よし!と注文したということです。

 

これで少し不安が減りましたが、今まで以上に慎重に!ですね。🤗

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

爪の長さ

非常に気になります

 

カチッカチッカチッ。。。

 

この音がとても気になって仕方がありません

爪の音です

 

「あ、何か聞こえる。」必ず言うようにしています。

しつこいくらいに。

それだけ指の形に影響するので、こまめに切ってほしいですね。

 

微妙な指の角度で音色が変わるのですよね。

指先まで意識することは何より大切だと思います。

小さい時から。。。

 

爪が伸びていては指先に鍵盤が当たらないので感覚どころでは無いのです。

「先生、ほら!さっき爪切ってきたよ!」

と時々生徒さんが切ったばかりの爪を見せてくれます。

 

「あ、切ってきたのね!」

と言うことはそれまでは伸びていたと言うこと

「レッスンの時だけ爪を切って短くしても家で伸びたまま練習していたら

指の形は同じことだよー。。。」

 

本当は毎回しつこく注意したくないけれど、

本当に大事なことなのです。

 

わかってもらえるまで、しつこく言い続けますよー!😙

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

f:id:moripianolesson:20210914223404j:plain