世田谷区中町 森ピアノ教室 ♪もりせんせいのぽれぽれ日記♪

日々のレッスンの様子や日常のことなどをつづっています

季節感あるとないとは

5月の置き物見つけたよ

 

うちは狭い部屋でピアノ教室をしているので

おしゃれな置き物を置くスペースがありません。

 

でも生徒さんには季節感を感じてもらいたいところ。。。

 

ならばと

玄関には細いタペストリーと

教室の一角に小さな置き物を季節ごと置き替えたりして楽しんでいます。

 

生徒さんも気づいてくれているはず

あー、変わった!かわいい💕と言ってくれる声が聞こえるから。

 

 

昨晩は雨風が強く荒れ模様でしたが、今朝起きると晴天!

洗濯物もすぐ乾いてうれしい😊

 

こんないい天気ならすぐどこかへ出掛けてしまうところですが

今はそうは行かないし。

最近運動不足、今日は娘も久々に帰ってきてくれたので

母娘でペチャクチャ近況報告をしながら

家から数キロ先までウォーキングしてきました。

 

途中、密にならない程度に入れるお店があったので

ちょっと入店

 

ありました〜!

私が集めている小さな置き物シリーズ

5月に相応しい物、みっ〜け!

 

 

f:id:moripianolesson:20210418222159j:plain



 

よしよし

これならみんなの反応

ありですね。。。

 

 

最近、意外と季節の歌を知らない生徒さん多いです。

四季の味わいある日本の歌

ぜったいに後世に残したい。。。

 

四季のある国は季節に順応した生活をしなければならない大変さはありますが

それよりも豊かな自然の流れを味わえる数少ない国

そこから生まれた日本の歌

 

心に響くのは私が年齢を重ねたからなのだろうか。。。

 

実際に季節を体感しているのだから感覚的にも表現しやすいかと思うので

事あるごとに日本の唱歌、童謡をあえて選んで生徒さんにお伝えしています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 


 

指先を使う

口腔メンテナンスの日

 

年に2回、お口の中のメンテナンスへ行っています。

先日、最近気になっていた奥歯の詰め物に引っかかる部分があるので、

先生にお伝えし、詰め直してもらうことにしました。

 

今日午後の予約で、その気になる奥歯の治療に行ってきました。

外して削り直す痛みを考えて麻酔をどうするかのお話がありましたが、

麻酔なしでお願いしました。

 

歯医者さんで恐怖をそそるのが、あのキーン!という削る音ですよね。

あの音を聞くだけで身体がガチガチになります。

 

 

あー、この音。。。早く終われ〜。。。

 

でもなぜか今回はこの音を冷静に聴き取れました。😃

まずは普通のキーン!

別の器具を付け替え、先ほどより太めのもので

低い音でギーン!

また付け替え、細めのもので

高い音でキーン!

おそらく?今回は3種類のキーン!がありました。

 

完全8度ではないけれど(次回削ってもらうときは聴音に挑戦!絶対ヤダ!😱)

今、小さな生徒さんに教えている

真ん中のド、高いド、低いド

を思い出したりして…🤗

 

そんなこと考えていたら恐怖心がなくなり。。。

今回はとても冷静に音と顎への感じ方の違いを捉えておりました!😆

 

先生が慎重に動かされている指先の器具の先端の動きとその器具を動かす足の連携

とにかく、繊細な動き、少しずつ少しずつとすごいテクニックで

削って下さったので痛むことはほとんどありませんでした。🙂

 

なんかお医者さんはミスが出来ないプレッシャーが常にあり

精神的にも本当にすごいことだなと改めて尊敬をいたしました。

 

 

詰め物の歯形をとってもらっている数分

こんな事考えていました。

 

指先を使う仕事をされる方々。。。

細かい芸術作品を制作される方々。。。

日々の努力を欠かさず、コツコツ技術を磨かれておられるのでしょう。

 

ハア、すごいなぁ。。。

 

全く次元が違いますが

自分が人前で弾く時のプレッシャー

日々の努力、精神力、集中力

この課題はずっとずっと続くのだろうな。😌

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加してます

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

4月はみんな忙しい

部活動決め

 

4月から中1になった生徒さん

 

今、悩み中!


部活動の体験が始まり、来週末には入部届を提出するとかで

毎日気になるところの体験入部まわりしているとのこと。

 

体験してみると、全然候補になかった部が意外と楽しそうだった、とか

入りたい部はもう決めていて、この機会に色々回って体験している、とか

中1の生徒さんはみんな真剣です。🙂

 

中2以上の生徒さんになると、これまた必死!

たくさん入部してほしいから、いい先輩で頑張っている様子。

昨日は体験入部に○人来てくれて、今日なんて○○人来てくれたの!

と嬉しそう!もう先輩だものね。

憧れの先輩になるのだぞ!😌

 

4月は新しい生活、新しい友達、新しい先生で

みんな身体と精神面でも大忙しです。

がんばれ〜!

 

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

 

今日の中学生の生徒さんは今レッスンでショパンノクターンを練習しています。

ロマン派となると『ゆらぎ』を教えてあげなくては。。。

 

どうしても杓子定規にしっかり拍を取ることに必死になっているのを

そうではなく、今度は『ゆらぎ』を覚えよう!

 

例えば…ということで

拍は何となく取りながらで、すごくゆっくり弾いたり速めに弾いたり。。。

わざとオーバーに弾いてみせました。

 

こんな感じで、真似っこして弾いてみて、と。

 

隣で全身を使って生徒さんがわかるようにゼスチャーしながら。

 

私はこの『ゆらぎ』を教えている時、最高に楽しいのです!

あんな小さかった生徒さんが、やっとピアノの楽しさがわかるレベルの曲を

弾くようになったのね、と

テンション上がっちゃって一人盛り上がってます!😆

 

そうそう、そうそう、とね。

 

その生徒さんは、勘がとても良く少しだけ『ゆらぎ』を感じてくれたみたいでした。

 

来週のレッスンはどんなになっているかな。。。

楽しみです!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

休み時間は大切です

今日は快晴!

 

朝のワンコとの散歩もとても気持ち良かったです。

 

心臓が悪い14才のワンコですが、なぜか最近お散歩ではよく歩くのです。

朝の散歩はあまり遠くへは行かず家の周り2ブロック程度を

ぐるっと歩く程度で済ませているのですが

このところいつものコースを済ませて家の方へ向かうと

やだー!まだ歩くー!と動かなくなり

方角を変えて歩き出します。

時間がある時は付き合ってあげますが〜。

 

今日は向こうの方で立っちしてうちのワンコを見ているシュナウザーくんがいました。

きっと誰かワンコが来ないかな〜、と待っているのでしょう。

うちのワンコもしょっちゅう立っちしてましたから。

 

すると、草の匂いをくんくん嗅いでなかなか進まなかった

うちのワンコを待ちきれなかったのでしょう

ダーッ!と駆け寄ってきました。

 

飼い主さんを見ると

まあ、教室に通ってくださっている生徒さんのお母様でした。🤗

あらー!と。

 

そのシュナウザーくんは私も見たことあります。

生徒さんのお迎えの時とかオンラインでレッスンしている時など

時々画面越しで見える姿がとってもかわいくてね。

生後6ヶ月くらいの時にお迎えに連れてこられた時に触らせてもらったことが。

 

随分大きくなっていて、うちのワンコが小さく見えました。

もう1才になっているものね。やんちゃ盛りで大変だけどそれがかわいいんだよねー。

 

あの頃思い出すなぁ。。。

 

 

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

 

 

今日は一日快晴で湿度も低いというので

ダウンジャケットを手洗いして干しました。

厚手のものをしまえるので、これでちょい置きスペースがスッキリします。

 

 

うちは近くに小学校があります。

その小学校に通っておられる生徒さんとても多いです。

 

校内放送で流れる音楽などよく聞こえてきます。

今日は学校集会で歌を歌っているのね、とか。

この一年、歌は聞こえませんが。

 

洗濯物を干している時、休み時間なのか元気いっぱいに遊んでいるような

子供達の声が聞こえてきました。

ストレス発散中!思い切り走り回っているのでしょうね。

聞こえてくる声がうちの生徒さん達の声に思え、みんなの顔が浮かんできて

なんか私まで楽しい気持ちになってきました。😃

 

しばらくするとチャイムがなり子供達の声が聞こえなくなりました。

 

また、静かにお勉強が始まるのですね。

 

 

レッスンに来た生徒さん達に

「休み時間て、何しているの?」と聞いてみたら

「一輪車!」とか「教室で絵を描いてる!」

など答えてくれました。

 

生徒さんの休み時間の様子も

私にとっては表現を伝える時の身近な例えができる

大事な大事な情報源です!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加してます

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

切り替えタイム必要です

テンション上げまくってます!

 

昨日のレッスンで久々に

「先生、いくつ?」

と聞かれ、ドキッとしました。

 

たま〜にこの質問あるのですが。😅

べつに隠してるつもりはありませんが。。。

 

こう言う質問は小さな生徒さんのため

大体の○十代程度でいいかなと思って答えています。

 

小さな生徒さんの大人の基準は

おそらくお母様の年齢、時々おばあちゃまの年齢でしょうね。

 

だから当てようとする年齢がたいてい

「35才!」とか「40才!」とか。

 

嘘でもうれしいよー!(ありがと〜!)

 

 

何せ、レッスンでは超テンションあげあげでやっていて

オーバーリアクション。

声も高声部出して頑張ってます!

 

半世紀(以上)過ぎてるおばちゃん先生(もしかしておばあちゃんか?)

とは思わないかな? ←いや、バレてますよ〜😆

 

そのために切り替えタイムが必要で。。。😙

 

レッスン前は、大好きなパルムのアイスバー食べて

(ここ、こだわりでチョココーティングのアーモンドが付いているもの)

コーヒー飲んでリラックスしてからレッスン室へ。

 

この時間がないと、もう切り替えられません!

 

レッスン中はしゃべりまくりで喉がカラっカラ。

 

終わった後の一杯がたまらん!です。🍺💖

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

忙しくなると○○するのかな

不思議ですが、嬉しいです

 

春休み明けで久しぶりのレッスン

ここも、ここも練習したよ!

と、がんばったアピールをしてくる生徒さん←かわいいよね😍

あんまり練習する時間がなかった⤵️

と言ってくる生徒さん

 

ピアノへの意識も十人十色ですね。

 

それぞれ環境も違うし、習い事の数も違うし

 

でも練習は自分でペースをつかんでほしいです。。。

 

 

不思議ですね

今まではあんまり練習をしてこなかった生徒さん

 

最近塾に行きはじめて今まで以上に

ピアノの練習時間確保が難しくなったはずなのに

何故か、練習するようになったのです。

レッスンでもニコニコ!

 

一人だけというわけではなく

何人かの生徒さんが。。。

 

以前の方がはっきり言ってたっぷり時間があったと思うのですが

(習い事リサーチしているので大体何もない日は知っています)

 

スケジュールがたっぷり入ってしまった今の方が練習するとは。。。

 

きっと気分転換で逆に弾くようになったのかもしれませんね。

ピアノとの付き合い

これはありです!

 

 

♪♪♪♪♪♪♪

 

 

私はいつも生徒さんに言うことは

 

音を歌いながらでも、拍を数えながらでもいいから

口を動かしながら弾くこと ←あ、練習のときね!

 

なぜなら

自分の耳で確認できるから

 

どうしても集中すると

お口が止まってしまう生徒さん

 

次のレッスンまでにゆっくりでもいいから

言いながら弾けるように練習してね、と。

 

春休みあけての 今日のレッスンではがんばって練習したようで

小さな声でも言い続けて弾いていました。🤗

 

途中、危ない危ない、お口が止まってしまいそうになったけど、

私も小さな声でサポートしながらできたね! 

 

これって簡単そうで難しいこと

2つのことを同時に出来たと同じこと。

 

がんばったね!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

自分に活を入れる

生徒さんの気持ちわかる〜!

 

今月から受講が始まった講座の先生から

メッセージが届きました。

来ましたー!スパルタ講座の始まりー!

 

な、な、なんと

毎日取り組んだことを報告してくださいとありました。

それは簡単なメモ程度でいいとのことなのですが

何を練習したか、何を復習したか、とか…

もちろんできなかった場合は、できなかったと。

毎週月曜日に報告。今日です。😱

いや、ここは正直に!

 

 

私はレッスンでは習いはじめたばかりの生徒さんや

まだルーティーンが出来ていない生徒さんには、

『練習カレンダー』をお渡しして、

どのくらい練習したか毎週チェックをしています。

 

自分で頑張ったと思った日にはその日

○や自分の好きなハンコやシール貼っていいよー、と。

出来なかった日や適当にやってしまった日には何も書かないでねー、と。

 

今年からそのようなお約束にしました。

その日に

がポイント!

 

なぜかというと、今までは

練習した日に何の曲を何回やったとか、

もっと細かく回数を書いてもらっていました。

 

でも、これダメですね。😩

始めはしっかり約束守って書いていますが、そのうち面倒になって

レッスンの前にサササッと書いているの見え見えだし

ちょこっとピアノ触った程度でも当然生徒さん側からすると

やったのだから書くし

そうなると適当にやっているのバレてますよー!と

言いたくなってしまうし

練習してもいないのに、1回とか書いたりしてる感じあるし。。。

 

あまり意味ないなー。。。

 

なので今年から簡単でいいかも

と思い記入の仕方を変えたのです

 

 

1年間毎日書いて

レッスン日に持って来て私に見せてくれる生徒さんは

ほんの数人で、ほとんどの生徒さんは持って来なくなります。

 

なので、(12ヶ月分)最後まで記入して見せてくれた生徒さんには

ちょっとしたご褒美を渡しています。

続けることって大変です、頑張ったね!と。

 

なんか、生徒さんの気持ちわかるー。

自分に活! ٩( 'ω' )و

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

自然の彩り

癒しの香り

 

昨日今日とポカポカ陽気で

気持ちの良い週末でした。

 

昨日は、あまりにも陽気が良く散歩をしたくなったのか

旦那さんがワンコを連れて散歩に行こうと誘ってきました。

 

うちの14才のワンコは心臓が悪いので遠くまでは無理だから

いつものお散歩コース延長版ということで

近くの神社とちょっと離れた神社へお参りしに行ってきました。

老犬ワンコの足取りに合わせてゆっくりとね。

 

たまに歩くと、街並みの変化に気づき楽しいです。

この辺、駐車場だったけど、住宅地になっている・・・

その逆も、駐車場になってたり・・・

あれ、ここにファミリー農園あったっけ?・・・とか

 

ファミリー農園とは区が区民に貸し出しをしている畑で

抽選で当たった世帯が2年弱程度(だったか?)借りることができて

野菜づくりの楽しさを体験できる畑。

 

子供が小さい時に一緒に野菜づくりできるからいいかも・・・

と応募しようと思ったけど、うちはズボラ夫婦だから

うちが借りた畑だけ雑草ぼうぼうになるのが目に見えているのでやめておきました。

 

見かけた農園では、ちょうど今年抽選で当たった世帯なのか

数世帯が指導を受けている様子でした。

初心者世帯のための講習会も開催してくれるのかも。

 

まあ、とにかく久々のお散歩で気持ち良かったです。

お散歩中、脳内再生されていた曲は

バッハのフランス組曲第5番アルマンドでした。😊

 

 

もともと街歩きが大好きなので、7〜8km程度平気で歩きますが、

最近めっきり歩かなくなってしまったので、陽気も良くなったし

今の季節暑くなく寒くなくちょうどいいし

今日の散歩で街歩きモードのスイッチ入ったかも。🤗

 

帰り道にちょこっとお花屋さんを覗いて

何か欲しいな・・・

とラベンダーを2ポット買いました。💕

 

この季節はどんどん蕾が開花して、自然の彩りが豊かになり

玄関先が華やかで眺めているだけで至福の時間になります。

 

今日の午前中は昨日購入したラベンダーを鉢に植え替えました。

今週から生徒さんたちをしっかりお出迎えしてくだされ〜。

 

f:id:moripianolesson:20210411153241j:plain

 

私の一番好きな香り ラベンダー。

心からリラックスでき、気持ちが落ち着きます。

しばらく香りを楽しめます。

良い季節ですね!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングの参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

お話作ると楽しいよ

こんなことを思い描きながら・・・

 

昨日のブログではブルグミュラー25の練習曲の教本をどこの出版社のものを

選ぶか、という内容を書きました。

 

タイトルとさし絵は生徒さんにその曲をイメージしてもらうにはわかりやすくて

いいですよね。(イメージと違う場合もあるかもしれませんが)

 

先生はこんなイメージでこの曲を弾いていたんだよ〜

とよく生徒さんに話してから、新しく練習を始める曲を弾いてあげます。

 

例えば、ブルグミュラー25の練習曲 4番『子供の集会』

 

先生が練習していた頃ね、体育の時間はドッジボールをしていて、

20分休みには、とにかく早くドッジボールをしたくて

チャイムと同時に階段を駆け降りて

倉庫に保管している自分たちのお気に入りのボールをゲットしに行っていたの。

これとっても大切で、どのクラスもそのボールが欲しいから取れないと

友達からブーイングの嵐!でね。

 

いくつもあるボールでも空気が抜けているボールもあるから、

とにかく空気が程よく入ったボールを取らないと

せっかくの20分休みが台無しになるからね。

もう真剣だったのよ〜。

 

とか話して

 

さあ、お気に入りのボールをゲットしたら早速ゲームスタート!

最初はウォーミングアップで楽しく、

だんだんエスカレートすると燃え出すから自然とボールは速攻になり

そうするとわざとやったやらないの口げんかが始まったりする。

でも、そんなケンカしている時間ももったいないからすぐ仲直り。

残り時間を惜しみながら楽しくゲームをして

チャイムがなって急いで上履きに履き替え

階段を駆け上がり教室に戻る。

 

と弾きながら思い描いていたことを話します。

 

一通り話してから・・・

 

では、どの辺が階段を駆け降りているところで

どの辺で口ケンカが始まり、仲直りはどの辺か

よ〜く聴いてあててね!

 

などポイントとなりそうなところを伝えてから弾き始めます。

そうすると、生徒さんもとても集中して聴いてくれるので

とっても効果的。

 

こんな感じで弾いていました🤗

f:id:moripianolesson:20210410182751j:plain

f:id:moripianolesson:20210410182821j:plain

 

 

でも必ず

これはあくまで先生が『子供の集会』を弾いた時のイメージだからね。

だから○○ちゃんは、自分でイメージしてお話作って見てね!

お話作って弾くととっても楽しいよ!

と伝えます。

 

一人一人違ったお話を作ってくれるので、それを聞くのがとっても楽しいです。

もちろん心に秘めて弾く生徒さんもいますが、それでももちろんOK!

 

自分の気持ちを音で表現!

情操教育で〜す!

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

楽譜選び

ブルグミュラー25の練習曲

 

ピアノを習う教本にブルグミュラー25の練習曲がありますが、

曲想の違う25曲を順番に練習でき、どの曲もテクニックはもちろん

表現力の練習にもなる本当に素晴らしい曲集ですね。

 

ん○年前、生徒さんに初めてブルグミュラー25の練習曲を

お渡しする時にはどこの出版社にするかなど、あまり迷った記憶はありません。

今のようにそれほど各出版社から出されていなかったからでしょうか。

 

日本のピアノ教育界ではほとんどの先生が

ブルグミュラー25の練習曲へ進めると思います。私もそうです。

そしてほとんどの生徒さんに全ての曲を練習してもらっています。

 

子供目線でも身近なところでイメージすることができるので

表現力UPにも非常に良い教本と思っているからです。

だからでしょうか、とにかく各出版社から出されています。

 

どの出版社のものを生徒さんに渡そうか。。。

悩んだ時ありましたね。とにかく見比べてみないことには、と

何時間も楽譜屋さんに居座ったりしてね。←全部購入するのもねぇ。。。

 

比べてみると

一番の大きな違いはスラーの長さ

アーティキュレーションとしてのスラーかフレージングとしてのスラーか。

指番号はたまに違いがある程度。

最近出版されたものはタイトルが変わっているものも。

 

しっくりくるかはそれぞれだと思いますが、

私はやっぱり自分が初めて出会った時のタイトルがいいな。。。

と思ったりしてね。

 

色々と細かい違いはあるのですが、

生徒さんが数年使うことを考えて選ぶとしたら

見やすさとか、さし絵が好みとか、紙の質とかかな。

私もしっくりくるってことも大事。

生徒さんの年齢も考えて選んだりもします。

 

私はドレミ出版のものをよく選んでいます(小学生用で)

f:id:moripianolesson:20210409130527j:plain

 

生徒さんがブルグミュラー25の練習曲へ進むと

さあ、入ったぞー!٩( 'ω' )و

こちらもワクワクしてくるのは、私がこの教本が大好きだからでしょうね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

ブログランキングの参加しました

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ

にほんブログ村