世田谷区中町 森ピアノ教室 ♪もりせんせいのぽれぽれ日記♪

日々のレッスンの様子や日常のことなどをつづっています

合格ライン

判断はそれぞれ

 

練習曲の合格ライン

難しいところですね。

 

基本は同じ

音、指番号、リズム、フレーズ感は譲れないし、ノーミスに越したことはないです。

プラス表現力も有れば最高!🤗

 

ただ、それだけではないのが現状

 

運動神経は得手不得手がありますね。

走ることが得意でも球技は苦手、水泳が得意でもダンスは苦手

 

自転車をいつ乗れるようになったかとか、

逆上がりが出来るようになった年齢、いつ縄跳びを跳べるようになったか。。。

興味の時期と努力するかで本当に違います。

 

ピアノ演奏もそれに似ていると常々思います。

簡単にすぐ出来るお子さんもいれば、なかなか出来ないお子さんもいます。

本当にさまざまです。

 

親御さんにお願いしたいことは、絶対に他のお子さんと比べてはならない

ということです。

他人と比べられたお子さんは、逆にやる気をなくしてしまいます。

 

 

悔しくてできるようになりたくて一生懸命努力する、そしてコツを掴む

一度出来るようになると忘れることはないです。

でもそのやる気は自ら溢れ出る気持ちです。

 

なかなか出来ないと、お月謝はもったいないという気持ちも

もちろん分かります。

 

ただ。。。

習得することは時間がかかる、ということは

分かっていただきたいと思います。☺️

 

上手くなりたいという気持ちからコツコツ練習出来るのです。

それがいつか、何をきっかけにするか

誰も分かりません。

 

上達ペースはをそれぞれ。。。

合格ラインはその生徒さんの達成度で納得いけば

合格ラインなのだと思います。

 

自転車は一度乗れるようになったら、その感覚は忘れることはありません。

 

静かに応援しています。🤗

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

森ピアノ教室 ホームページ

 

 

ブログランキングに参加しています

励みになるので

ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村