実は…
30分のレッスンの始めはリズムやソルフェージュから
しっかりと「1と2と3と4と…」と声で確認しながら弾いてもらったり
しています。
曲もまず始めは片手ずつ、拍を声に出して言いながら確認。
でも。。。
それはレッスンの時だけなのかもしれない生徒さんが。。。
生徒さんといっしょに私も拍を数えることが多いのですが
ちょっとあやしいぞ?と思う生徒さんの時
いっしょに数えるのをやめてみるのです。
すると。。。
困ったように声が小さくなり、ぼそぼそ。。。
そして声を出さなくなるのです。
これは、家では絶対面倒くさくて言ってないでしょう。。。
まずは声に出して拍を数えること、と宿題にしているのですが
言わなくなる生徒さんに限って「言ってるもん!」と。
よく訊いてみると、声に出さず心で言っていると。。。
声に出すということは、耳で確認できるのです。
意外と思い込みということがありますからね。
心で数えていると、数えているつもりになってしまうこともあり、
そして思い込みで間違った拍やリズムで練習してしまって
間違えに気付かないことは良くあることなのです。
初めて弾く曲は必ず片手づつ
分かっていても拍を声に出しながら練習。
両手である程度弾けるようになってきても
疲れるけど早口で拍を取りながら。
そのくらいになると、もう大丈夫かな。
最後までお読みいただきありがとうございます
森ピアノ教室 ホームページ
ブログランキングに参加しています
励みになるので
ポチッとしていただけるとうれしいです